高級食パンがブームだけど、家庭で手軽に食べれる安くて美味しいパンって無いのかな?
最近の高級パンブームはスゴイですね。
大阪の「乃が美」から始まったブームは店舗数の拡大だけにとどまらず、
同業他社の参入やスーパーに入っているパン屋でも
同じようなコンセプトのパンの販売がされています。
で、どれも美味しいのかと言うと、そうでないものもあるのも事実。
それならば、いつでも近くで手に入る【ヤマザキふんわり食パン】が断然おススメです。
その【ふんわり食パン】を使ったおススメの食べ方があります。
今回はその食べ方を記事にしたいと思います。
私は甘いものに目が無いタイプで、パンケーキから洋菓子・和菓子など何でも大好きです。
今回おススメしたいのは10年前から妻がたまたま作ってくれた【ふんわり食パン】を使った食べ方です。
我が家では10年間不動の人気をほこる自家製スイーツになっています。
本記事のテーマは以下の3つです。
その①:ふんわり食パンの特徴って?
その②:ふんわり食パンを使ったおすすめレシピ
その③:それ、太らない?
では見てゆきましょう。
【ふんわり食パン】の特徴って?
その名の通り、ふんわり柔らかな食パンです。
そしてしっとりモチモチしていてスカスカしておらず、耳まで柔らかいのも特徴です。
最近、高級食パンが売られていますが、まさにそれに近い作りをしているパンで、市販のパンでこのレベルまで柔らかく、美味しく仕上げられていて、しかも安くて手に入れやすい点ではもっと人気が出てもおかしくないパンだと思います。
ヤマザキの柔らかいパンと言えば「ダブルソフト」がありますが、「ふんわり食パン」とは異質の柔らかさです。
【ふんわり食パン】を使ったおすすめレシピ
ズバリ、【ふんわり食パンにホイップクリーム乗せ】一択です。
しかもパンは焼かずに【生】のまま、ホイップクリームを乗せて食べます。
【生のまま】と言うところがポイントです。
もう、これがふわふわののホイップクリームと
ふんわり&しっとりのパンの食感と
それらの甘さがマッチしてまさにスイーツ。
美味しすぎてなりません。
このレシピが出来たきっかけですが、
もともと妻がバレンタインデーのケーキを作る際に
ホイップクリームが余ってしまったので、
たまたまパンにぬって食べてみたら物凄く美味しかった。
というところからが始まりです。
今では本線のケーキよりもこちらのが美味しくて
楽しみという感じになってしまっています。
最近は太ることを気にし出して甘いものは控えめしていますが、
これだけは別格。
我が家では
ホイップクリーム」+「ふんわり食パン」で
【生パン】と呼んでるんですが、
家庭で作れる簡単絶品スイーツとしておすすめします。
【ふんわり食パンにホイップクリーム乗せ】 おすすめセット
ふんわり食パンは6枚切り(1斤180円位)一択。
パンの厚みと甘みがあって一番幸せになれます。
パンの甘みは十分あるので、ホイップクリームは低脂肪のものでも十分美味しく食べれます。
枚数食べたい時はふんわり食パンの8枚切りにするのも良いですが、おすすめは肉厚な6枚切りです。
【ふんわり食パンにホイップクリーム乗せ】太らない?
太ります。
でも太るのが気になれば
ホイップクリームと砂糖でなるべく太らないように調整します。
ホイップクリーム
低脂肪タイプのホイップクリームにします。
砂糖
カロリーゼロの【砂糖】を使います。
2つの組み合わせで少しでも低脂肪・低カロリーのホイップクリームで味わいます。
低脂肪ホイップクリームとパルスイートを使った時の味は?
甘みの部分は「ふんわり食パン」からも十分味わえるので、
何の違和感もなく美味しく幸せな味が
たんのう出来ますよ。
ホイップクリーム作るのが面倒くさい方は・・・
ザーネワンダーのホイップクリームが便利。
冷蔵庫に冷やしておけば
すぐに使えます。
ヤマザキふんわり食パンに●●をぬって食べた。最高。【まとめ】
本記事のポイントをまとめます。
・おススメの食べ方は【ふんわり食パンのホイップクリーム乗せ】一択
・ふんわり食パンは6枚切りを焼かずに生のままがおススメ
・ふんわり食パン自体、最近出てきている「ちょっとした高級食パン」よりも断然おいしい。
・でも太るので、肥満防止には低脂肪ホイップクリーム+パルスイートを使用します。
【ふんわり食パン】を使った【生パン】いかがでしょうか?
きっとハマる事間違いないと思いますよ。
皆さまの参考になれば幸いです。
さらにおいしさを求めるなら高級食パンを
さらなるパンの美味しさを求めるなら、【乃が美】の高級食パンです。
関連記事
>>感想【乃が美】(のがみ)の高級生食パンを食べてみた。納得。
皆さんに1つだけお願いです。
ブログランキングに参加しています。
1回だけでかまいません、クリックをお願いできればと思います。
↓↓↓