2019.9.14はリーグ戦のホーム・FC東京戦、今シーズンの大一番です。
今節勝利すれば首位FC東京との勝ち点は「1」に近づき、負ければ「7」へ広がってしまう、【勝ち点6の価値のある試合】です。
第7節のアウェー戦は1-3の完敗、しかも前半開始30分で3点差をつけられると言うクラブ史上初の試合展開での完敗でした。
(管理人も観戦していましたが、見ていられず途中退散してしまった試合でした)
関連記事
>>>2019J1リーグ第7節 アウェー【鹿島アントラーズvsFC東京戦】スタメン・試合経過・回顧
現在の順位
前節アウェーの清水エスパルス戦は4点差完封勝利でしっかり勝ち点3をゲットし、単独2位をキープしています。
関連記事
>>>2019 J1リーグ第25節 アウェー【清水エスパルスVS鹿島アントラーズ】スタメン情報、試合結果・回顧
今節勝利で首位に勝ち点差1の2位に、負ければ最悪3位へ転落してしまいます。
スタメン情報
鹿島アントラーズ【予想スタメン】
FW 土居 伊藤翔
MF 白崎 レオシルバ 三竿 セルジーニョ
DF 小池 犬飼 ブエノ 小泉
GK クォンスンテ
大一番の1戦だけに現在の最強布陣で挑むものと思います。
ベンチには内田も待機する必勝態勢にて勝負!
確定スタメン
予想通りのスタメンでした。
鹿島アントラーズVS FC東京【試合結果】
2-0 WIN!
完勝!
前半開始早々、コーナーからのブエノの先取点で幸先良いスタート切った後も危なげない試合展開で後半にしっかり追加点を奪いそのまま逃げ切って2-0の完勝。
アウェーで1-3で敗れた時とは見違える試合結果でした。
試合回顧
前半2分にブエノの得点でこの大一番を開始早々のから優位に進める事が出来ましたが、試合全体を通して鹿島アントラーズ優勢で進める事が出来、安心して試合を見る事が出来ました。
特にFC東京・永井のスピードは凄まじかったのですが、それを守るブエノも素晴らしく、ディエゴオリヴェイラも含めて相手の2トップに殆ど仕事をさせずに途中交代まで追い込んだ守備面が際立っていました。
攻撃面も後半のセルジーニョのゴラッソで2得点目で勝利を確信。
天王山の大一番で2-0完勝、勝ち点3を獲得首位と勝ち点1差まで詰める事が出来ました。
※今回はバックスタンドで観戦していましたが、試合開始前にインファイトと思われる方が「皆で応援を盛り上げるために手拍子をお願いします!」とわざわざお願いにいらしていました。
そういったところからスタジアム全体の雰囲気造りをして勝利の後押しも出来ていた良い試合だったと思います。
鹿島アントラーズVS FC東京【ハイライト動画】
監督コメント
大岩 剛監督
出典元
今日は勝利が必要な試合で、選手たちがよく立ち上がりから戦ってくれた結果、先制点が取れましたし、苦しい後半もよくしのいで追加点を奪うことができました。サポーターの皆さんと一緒に戦って、FC東京さんに少しでもプレッシャーを掛けられたことをすごくうれしく思います。
--相手の2トップを含めて、相手の良さを消すことが見られたのですが、どういうふうにゲームを組み立てられたのかと、今日のゲームプランを教えていただけますでしょうか?
当然、相手の2トップには注意深く対応するようにいろいろな指示を出しました。CBの2人を中心にして、周りがよくサポートしてくれたと思います。非常に評価しています。
あとはゲームプランですけれども、こればかりはプランを立てたからといってそのとおりにいくとは限らないので、当然、先制点を奪って自分たちが優位に試合を運ぶことができましたけれど、後半の立ち上がりに中盤まで含めて少し押し込まれるところがありましたので、そういうところは修正する、と。あとは交代選手を含め、しっかりとゲームを終わらせるという流れはできたんではないかと評価しています。
--長谷川 健太監督から「鹿島らしさにやられました」というコメントがあったのですが、大岩監督は鹿島らしさとはどういうものだとお考えですか?
大先輩の健太さんが分からないということは、僕も分からないということでお願いします。ただ、われわれのホームで戦うことがアドバンテージとしてありましたし、あとは勝つためのこだわりといいますか、こだわりや執着心が局面、局面で相手に少し押し込まれたとしても、最後は絶対に割らせないという個人個人の意識であったり、チームとしての割り切りであったり、そういうところは自信を持って選手を送り出していますし、そういうプレーができる選手たちです。そういうところを健太さんは言っているんじゃないかと思っています。
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/091414/preview/#coach
選手コメント
セルジーニョ
大一番ということはみんなが分かっていたことなのでしっかり準備してきましたし、ピッチの中で全員が高いパフォーマンスを出すことだけ意識して、その結果を出せたことは良かったと思います。
--ゴールシーンを振り返ってください。左には上田 綺世選手もいる中でシュートを選びました。
コントロールした時点でシュートを意識していました。良い形でボールを止めることができて、ちゃんとミートすれば入ると思っていたので、それを実行できて良かったです。ブエノ
出典元
チームとしてタイトルを目指しているので、ここ一番の試合ということは分かっていました。全員で準備して試合に入って、相手に迫ることができたので良かったと思います。
--スピードのある相手の2トップに対しての自分のプレーをどう評価していますか?
僕だけではなくてディフェンスライン全体で彼らを抑えることができたと思います。当然、完璧に抑えることはできず、彼らも何度かチャンスがありました。ただ、チームとして無失点で勝つことができたのは評価できると思います。
--鹿島でのリーグ戦初ゴールを大事な試合で決めました。決めたときはどういう気持ちでしたか?
この大一番で点が取れたことはうれしいです。それも立ち上がりに得点できたので、チーム全体に落ち着きをもたらすことができました。
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/091414/preview/#player
最後に皆さまに1つだけお願いです!
ブログランキングに参加しています。
1回だけでかまいません、クリックをお願いできればと思います。
↓↓↓