こういったギモンにおこたえします。
本記事の内容
1.飽きのこないサラダドレッシングおすすめ3選
2.シーザーサラダドレッシングはスパイス使用でトンカツにも◎
3.美味しいのにダイエット中も心配ないおすすめサラダドレッシング
この記事を書いている人
毎食、サラダドレッシングを使って野菜を食べること40年。
ドレッシングと言えば小学生の時のマヨネーズ使用から始まって48歳の今も毎日サラダドレッシングを使い食べ続けています。
特にダイエットを意識するここ5年は美味しいサラダドレッシングは無くてはならない存在です。
今までも・これからも、食べ続けている方・食べ続けなければならない方に、飽きのこない美味しいサラダドレッシング3選とその食べ方を解説します。
飽きのこないサラダドレッシングおすすめ3選
40年間サラダを食べて来て行きついた「飽きの来ないサラダドレッシング」3選を解説します。
キューピー/シーザーサラダドレッシング
ド定番のシーザーサラダドレッシング。
パルメザンチーズの香りと食感と、黒こしょうの風味と見た目の定番の味。
パルメザンチーズが入っているせいでサラダドレッシングの中ではわりと味は濃厚系ですが、炭水化物(糖質)は意外にも少ないのがこのドレッシングのポイントです。
栄養成分
(大さじ約1杯(15g)当たり)
エネルギー 68kcal
たんぱく質 0.4g
脂質 7.0g
炭水化物 0.8g
食塩相当量 0.4g
一食おおさじ1杯で済ませれば、炭水化物は0.8gで済み、糖質制限ダイエット中の人でも使いやすい数値です。
ドレッシングの中ではチーズの濃厚な味にもかかわらず、炭水化物が少なく糖質を控えたダイエット中でも食べれる、まさにダイエット中のオアシスのようなドレッシングです。
COOP/野菜たっぷり和風ドレッシング
COOPらしく、4種の国産野菜(たまねぎ、にんにく、しいたけ、しょうが)を使用しています。
味のポイントはたっぷりのおろし玉ねぎの甘みとにんにくの効き。
味はやみつきになる味。
醤油も加熱処理をしていない「生しょうゆ」でキメて醤油本来の香りとうまみが生きています。
野菜成分が多く、サラダドレッシングとしては野菜を野菜で食べる感覚。
野菜が主成分なだけにエネルギーと脂質が少ないです。
しかし、その甘みゆえに炭水化物はシーザーサラダドレッシングの倍以上あります。
栄養成分
(大さじ約1杯(15g)当たり)
エネルギー40kcal
たんぱく質0.6g
脂質3.2g
炭水化物2.1g
食塩相当量0.7g
野菜の甘みとうま味・生醤油の香りとうま味が絶妙。
野菜から作られているだけあってエネルギーと脂質が少ないのもポイント。
エムオーディー/ジョセフィーヌドレッシング
入手方法の難しさから「幻のドレッシング」とまで言われ、その味も幻級の味。
その商品の詳細情報が無いことからもまさに「幻」のフレンチ系ドレッシングです。
表現するならば、シンプルで食べたことのある味ですが、その素材1つ1つのうまみが全てMAXのうま味を保ったまま味わえるというイメージ。
10gあたりの栄養成分
※公式データが10gあたりのものだけなので、15gあたりで計算したものをカッコ内に記載します。
エネルギー70kcal (105)
たんぱく質0.1g(0.2)
脂質7.5g(11.3)
炭水化物0.1g(0.2)
食塩相当量0.2g(0.3)
やはり「幻」ゆえに入手のしにくさと、入手した際のその美味しさの際立ちがポイント。
味は美味しさのメーターを振り切る感じ。最終的にここへたどり着くと、毎日食べても飽きが来ません。
これら3つのドレッシングは食べ続けていても飽きが来ません。
ローテーション組めば最強です。
さらに以下で深掘り解説します。
シーザーサラダドレッシングはスパイス使用でトンカツにも◎
トンカツに上述のシーザーサラダドレッシングに【ケイジャンシーズニング】と言う市販されているスパイスを振り掛けるだけで、ビックリ美味しい洋風トンカツソースになります。
この食べ方は2020年2月に「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」のTV番組でも紹介されています。
ケイジャンシーズニングの『クミン・セロリ・チリパウダー・ブラックペッパー・バジル・オニオン』などの成分からなる甘辛の風味豊かなスパイス味とパルメザンチーズのまったり濃厚な味にマッチして「今まで無かった美味しい味」となります。
ケイジャンシーズニング自体も、鮭のムニエルやフライドチキン・ジャンバラヤなんかに使用出来るスパイスです。
これでサラダにも◎。
とんかつにも◎。
シーザーサラダドレッシングが1粒で2度美味しくなり飽きが来なくなります。
と言う訳で、シーザーサラダドレッシング+ケイジャンシーズニングも一見の価値ありです。
お試しあれ。
美味しいのに糖質少なくダイエット中も安心なおすすめサラダドレッシング
糖質制限ダイエット中の人におすすめ出来るのは『幻』のドレッシング【ジョセフィーヌドレッシング】です。
大さじ1杯(15g)換算で
炭水化物0.2gはやはり少ないです。
甘くて美味しい食べ物ってその代償として炭水化物(糖質)が高いものばかりで、このジョセフィーヌドレッシングは本当に美味しいのか?って怪しく思われるかも知れませんが、心配無用。
その美味しさと入手の困難さから【幻】とまで言われてしまうサラダドレッシングです。
これさえあれば、食事がサラダだけになっても美味しくて食事制限のストレスも無くなります。
難点はその美味しさが保たれる期間:賞味期限が短いこと。
入手先にもよりますが、未開封でも2週間~1カ月程度しかありません。
(賞味期限切れて食べてみても、実は美味しさはそこまで落ちることもありませんでしたので、我が家は賞味期限切れでも1カ月程度なら全く問題視していません。)
しかも購入方法によっては1本あたり600円程度~1,000円以上にも価格差が出てしまうドレッシングです。
この難点を補っても余りある美味しさがこのサラダドレッシングにはあります。
この美味しさゆえに飽きが来ることがありません。
本当です。
以上、糖質制限ダイエット中の人に【ジョセフィーヌドレッシング】はおススメです。
ジョセフィーヌドレッシングの入手方法その他詳細はこちらをどうぞ。
≫【ジョセフィーヌ】一生食べ続けたくなるドレッシングの購入方法とレビュー
それでは、これで終わりです。