


関連記事
>>セブンプレミアム【いか炙り焼】ダイエット食ならコレで決まり!?
>>【検証】セブンプレミアム【直火で焼いた焼きいか】は内容量に注意?!
>>【検証】セブンイレブン『一晩漬け込んだ いか焼き』は味薄く無いか!?
>>セブンプレミアム【いか一夜干し焼】おつまみ・おかずに◎【おすすめ】

そうです、セブンプレミアムのイカ焼きと言えば「いか炙り焼」「いか一夜干し」などが常に販売されています。
今度は一夜干ししたものを焼いています。
新しい「いか炙り焼」を検証してみました。
結論から言うと味に関しては【良い意味で普通】でした。
ちなみに、わたしはセブンイレブンの魚惣菜を全て発売のたびに食べて検証を続け当ブログ開設後の2019年3月から関東地区で発売された全45品の魚惣菜を完食してレビュー記事を書いています。
また、水産関係の仕事に従事して約26年になり魚の検証を日々続けていて、原料事情等の背景からも検証記事を書きつづけています。
今回も新しいパッケージ+コンセプトの「いか焼き」が発売されましたので、検証してみました。
セブンプレミアム【一夜干ししたいか炙り焼】商品概要
価格:300円(税込み)
栄養成分(1パック1杯あたり)
熱量:90kcal
たんぱく質:15.4g
脂質:1.8g
炭水化物:3.2g
(糖質3.0g、食物繊維0.2g)
食塩相当量:1.8g
高たんぱく・低脂質のいか商品。
安定の高数値です。
アレルゲン
小麦・いか・大豆
セブンプレミアム【一夜干ししたいか炙り焼】重量・大きさは?
いか1杯分がカットされて入っています。
1粒:約1cm×5cmくらいで、エンペラ(耳)の部位はそのままになっています。
重量は?
重量は79グラム入っています。
ちなみに、当ブログ調べの価格300円設定の他商品(いか焼き)の重量は
・いか炙り焼(タレ):81グラム
・いか一夜干し焼(七味):76グラム
・直火で焼いた焼きいか:60グラム
でした。
セブンプレミアムは価格300円で70~80グラム前後を念頭に置いていることがうかがえます。
ちなみに、直火で焼いた焼きイカには重量少ない分、マヨネーズと七味がパッケージに入っています。
セブンプレミアム【一夜干ししたいか炙り焼】実食
一夜干ししている(と言っても大量生産の場合は乾燥させているだけ)だけあって、無駄な水分が少なく、いかの味がしっかり生きています。
タレのいか焼きと違ってオーソドックスないかの味で特別さは無いものの定番のいか焼の味です。
オーソドックス過ぎて逆に物足りなさを感じる人もいると思います。
また、直火焼きでは無い分ソフトな食感なっているので食べやすいです。
バリバリの焼きいかが好きな人には合いません。
そのくらい焼いた感がありません。
セブンプレミアム【一夜干ししたいか炙り焼】結論
価格:300円(税込み)
味:【〇】
オーソドックスないか焼きの味を求めるならば1択です。
いかそのものの味が生かされています。
マヨネーズが付いていれば味変も楽しめてなお良かったところ。
結論:【〇】
マヨネーズ付いていれば文句なしの【◎】おススメでしたが、オーソドックスないかの味にもうワンパンチ欲しく評価を1つ下げました。
味に関しては良い意味で普通です。
とはいえ、税込み300円で1品増やせるならば全く問題なく、家で食べるならばマヨネーズも用意が出来るし味も栄養成分もおススメな1品です。