ルヴァンカップ

2020年【 ルヴァンカップ】名古屋VS鹿島 スタメン情報、試合結果・回顧

カシマサッカスタジアム
画像はカシマサッカスタジアムの別日のものです

2020.2.16はルヴァンカップ・グループステージの1/6節・アウェー【名古屋グランパスエイトVS鹿島アントラーズ】戦です。


今年はACLのプレーオフに進出するものの、オーストラリアのメルボルンビクトリーにまさかの敗北を喫し、2016年以来になるルヴァンカップのグループステージからの参戦になります。


関連記事
>>>2020 ACL【鹿島アントラーズvsメルボルン】スタメン情報、試合結果・回顧


 

2019年のルヴァンカップはACLに進出していた事からプライムステージからの参戦で、川崎フロンターレに敗れ準決勝敗退と言う結果でしたね。

関連記事
>>>【鹿島アントラーズ】2019年 YBCルヴァンカップを振り返ろう! 


今年就任したばかりのザーゴ監督のチームのもと、チームの建て替え年とするならば21歳以下の選手を1名必ず使わないといけないと言うルヴァンカップのレギュレーションもあるし、この機会をプラスにとらえてチームを育成しつつ戦ってほしいなと思います。

また、ただえさえオリンピック開催の影響でハードスケジュールを強いられる事から昨年の様に怪我人続出なんて事の回避につながるならプラスになるでしょうね。

 

ちなみに私は鹿島アントラーズサポーター歴6年目のSOCIOシルバーメンバー加入のサポーターで、2018年と2019年のホーム開催試合は全試合カシマサッカスタジアムへ足を運び生観戦しているサポーターです。

平日開催の時はホームゴール裏へ陣取って応援していますが、基本的にはマイルドサポーターです。

 

本記事のテーマは以下の3つです。



その①:前日スタメン予想と当日の確定スタメン情報

その②:試合結果・回顧

その③:スタッツ情報とハイライト動画



以上になり、2日間に渡って記事更新して行きます。

スポンサーリンク



【ルヴァンカップ】名古屋VS鹿島アントラーズ スタメン情報

負傷で離脱し合流が遅れていたのが犬飼・ブエノ・名古・上田ですが、名古と上田はまだ日が浅い事からスタメン出場はむずかしいでしょう。



ボランチはファーストチョイスはやはりレオシルバで、あとはザーゴ監督になって生き返った感のある小泉と悩ましい新キャプテン三竿のどちらになるのか?

21歳以下の出場枠は好調の高卒コンビ荒木と松村、またCBの関川のうち1人もしくはそれ以上の出場もあるでしょう。



いずれにしても、グループステージ初戦なので現状のベスト+21歳以下での必勝態勢でのスタメンが組まれるでしょうね。

 

【鹿島アントラーズ】予想スタメン

FW 土居 エヴェラウド

MF 和泉 レオ 三竿 アラーノ

DF 永戸 犬飼 関川 広瀬

GK クォンスンテ


ボランチはレオとやっぱりここはキャプテンの三竿と予想、21歳以下枠では効果的な縦パス光っていた関川がスタメン起用と予想します。

 

【鹿島アントラーズ】確定スタメン

FW 土居 エヴェラウド

MF 和泉 レオ 三竿 アラーノ


DF 永戸 町田 関川 広瀬


GK クォンスンテ

 

センターバックの一角は負傷明け犬飼で無く町田でした。

21歳以下枠に予想通り関川が入っています。



驚くべきはベンチメンバー。

奈良・犬飼・白崎・杉岡がベンチ入りならず。


フィジカル面で問題の選手が帯同した感じでしょうか。

 

スポンサーリンク

名古屋グランパスエイトVS鹿島アントラーズ【試合結果・回顧】

0-1 LOSE。。。

鹿島アントラーズの攻撃は前半18分の和泉のシュートがポストに蹴られる惜しいシュートのみで、他に数度チャンス作るものの、シュートまで持ち込めない・打てないと言う見ていてストレスたまる試合展開でしたね。

注目の新外国人エヴェラウドは序盤戦はその強い体幹を生かしたポストプレーとか見れましたが、それ以外はエヴェラウド経由のボール(パス等含む)がほとんど通らないかロストして名古屋ボールにしてしまった感がありました。



一方のアラーノ、良く動いてたかと思いますがブラジル人助っ人としては物足りず、交代カード1枚目で真っ先に高卒ルーキーの荒木に変えられてしまうと言う屈辱。

そしてその荒木が入ってパッと流れが変わるものの、得点にはつながらず得点の香りもしないまま試合終了。



ザーゴ監督は紅白戦をしない主義のようですが、連携もあまり良く見えませんでしたので、このまま結果が出ないままだと色々と物議をかもしだしそうですね。

 

スタッツ

※カッコ内は前半終了時点の数値

●シュート
鹿島8(2)
名古屋7(6)

※枠内シュート
鹿島4(0)
名古屋1(1)

●FK
鹿島12(8)
名古屋12(3)

●CK
鹿島3(0)
名古屋4(1)

▼ハイライト動画

監督コメント

▼ザーゴ監督

前半は今までの試合とは変わって、自分が思っていたパフォーマンスより低かったと思います。前半の中では数多くのチャンスがあって、それを決め切れなかったことで、逆にFK1本、マテウスの素晴らしいシュートで失点してしまいました。後半に関しては自分たちが完全にゲームをコントロールしながら、チャンスを多く作りましたが、また再びそれを決め切ることができませんでした。決めることができれば違う展開になったと思います。ただ、チームが今までの試合と違うパフォーマンス、姿勢という部分がありました。また見直すべき部分も良くなった部分もありました。敗戦したことについては悲しいし、寂しい気持ちがありますが、チームを作っている段階としてまだいろんなものが足りないと思います。

--後半に2人の新人選手を入れた意図を教えてください。
単純に攻撃を活性化し、スピードアップするためです。見てのとおり彼らが入ってからチャンスが増えましたし、機動性も増えました。彼らが練習で示した姿勢から、僕は自信を持って送り出しましたし、それは彼ら自身がもたらしたものだと思います。見てのとおり素晴らしい選手であり、当然まだ磨かなければいけないところは多々あるかもしれませんが、起用してみたところ、違いを示したと思います。彼らが入って流れが変わった、良くなったというところは評価すべきだと思います。

出典元
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2020/021602/live/#coach

選手コメント

▼永戸 勝也

前半決められるシーンが何個か作れた中で、点が取り切れないでこういうゲームになってしまうというのは、僕のサッカー人生の中でもよくあるゲームですし、それがこの間のACLの試合(プレーオフ・メルボルンV戦)でも今日の試合でも出てしまったな、という感じです。

--試合後のロッカーの雰囲気はどうでしたか?
新しい監督が来て、今までの選手たちも新しいことに挑戦していますし、僕らも新しい環境に来て、新しい監督の下、新しいことにチャレンジしている。合わない、というか完璧にできるのはまだ1カ月しかやっていないのでしようがない部分はあると思うんですけど、今日の前半で言ったら前から行き過ぎて簡単にはがされてカウンターっぽく受けてしまったことがあったということは、中でやっている選手たちでコントロールできるところだと思う。そういう話し合いはハーフタイムであったり、終わってからもできていた。ほんとにチャレンジしてやっている部分もあるので、そこは信じてやり続けることが大事だと思いますし、自分たちも監督が求めることをやりつつ、自分たちでやりやすいように模索している感じです。

出典元
https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2020/021602/live/#player
スポンサーリンク

名古屋VS鹿島アントラーズ【2020 ルヴァンカップ】1/6節【まとめ】

残念ながらルヴァンカップ・グループステージの初戦、名古屋グランパスエイト戦は敗戦でした。

永戸選手のコメント見ても選手たちもまだ「試行錯誤」なんですね。

今節についてまとめると

・エヴェラウドとアラーノはまだイマイチだった。

・高卒ルーキーの荒木は交代で入ってから流れを変えれた。

 これは収穫。

・高卒ルーキーの松村は一発レッドカード退場デビュー

・次戦のリーグ開幕戦(広島戦)はこのままだと不安あり

▼ルヴァンカップ放送はスカパーのみ

▼鹿島アントラーズのデータ
提供:FootyStats

ビッグフラッグ

最後に皆さまに1つだけお願いです!

ブログランキングに参加しています。
1回だけでかまいません、クリックをお願いできればと思います。
↓↓↓

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ

にほんブログ村

Jリーグランキング

  • この記事を書いた人

yuramei

鹿島アントラーズサポーターのyurameiです。普段は千葉在住の1972年生まれのサラリーマン(中間管理職)です。当ブログでは、ゆるいサッカーネタのほかに、グルメ情報(スタジアムグルメ・その他一般グルメ)、趣味、世の中の色々なものを検証したりしたことを綴ります。

-ルヴァンカップ