明治安田生命J1リーグ

2019 J1リーグ第21節 アウェー【湘南ベルマーレVS鹿島アントラーズ】スタメン情報、試合結果・回顧

アントン君

2019.8.3はリーグ戦のアウェー湘南ベルマーレ戦です。


変則日程での前節から連続アウェー戦+中2日+猛暑では選手の疲労が残った中での1戦です。

しかも対戦相手の湘南ベルマーレは十分な休暇を得てフレッシュな状態での対戦が予想されます。

スポンサーリンク

鹿島アントラーズ【現在の順位】

順位表

鹿島アントラーズは前節浦和レッズ戦で引き分けて勝ち点1を加算し、同日開催されていたサンフレッチェ広島戦で川崎フロンターレが敗れた事から3位へ浮上しています。


今節勝利で最高2位へ浮上、敗戦で最悪4位へ後退してしまう可能性があります。


また、次節は2位横浜F・マリノスとの直接対決も控えています。

連勝で一気に単独2位の座はおろか首位へ向けて突き抜けるチャンスでもあります。

スポンサーリンク

スタメン情報

予想スタメン

FW  土居 セルジーニョ

MF 白崎 名古 三竿 レアンドロ

DF  小池 町田 スンヒョン 永木

GK クォンスンテ


CBには待望のスンヒョンが復帰予想。


SBには山本も復帰(ベンチ入り)見込みで消耗している選手との効率よい選手起用もどうなるかはミモノです。

確定スタメン

予想通りのスタメンとなりました。

FW  土居 セルジーニョ

MF 白崎 名古 三竿 レアンドロ

DF  小池 町田 スンヒョン 永木

GK クォンスンテ


ベンチメンバーは下記の通り


FW 上田 伊藤翔

MF 遠藤 小泉

DF 山本 町田

GK 曽ヶ端

新戦力の上田・小泉もベンチ入り。

山本も久しぶりにベンチ入りしています。


消耗の激しい小池⇒山本のチェンジやリードした展開での上田・小泉の起用も予想します。

スポンサーリンク

湘南ベルマーレVS鹿島アントラーズ【試合結果】

2-3 LOSE。。。


後半開始早々に連続失点で0-2とされるものの、セルジーニョ・伊藤翔(PK)のゴールで追いつます。

しかし、アディショナルタイム終了間際の湘南のコーナーキックからの痛恨の逆転失点してそのまま試合終了。


このパターンの「失点して敗戦・タイムアップで試合終了」ってパターン、第13節アウェー・サガン鳥栖戦でもやってましたよね。



関連記事>>>
2019 J1リーグ第13節 アウェー【サガン鳥栖VS鹿島アントラーズ】予想スタメン、試合経過・結果・回顧



何とも悔やまれる敗戦です。

スポンサーリンク

湘南ベルマーレVS鹿島アントラーズ【試合回顧】

前半の鹿島アントラーズはセカンドボールが取れなかったりパスが通らなかったり、ペースは湘南が握って進んでいました。

0-0で折り返すものの、後半開始早々の49分・52分と湘南から連続失点。


しかしセルジーニョのゴールで1点返して鹿島優勢で進み白崎がPKを取り伊藤翔が確実に決めて2-2同点に追いつきました。


その後、お互いの攻め合いの末、後半アディショナルタイム終了間際にコーナーキックからの失点を許してしまい逆転されたところで試合終了。後味の悪い試合となってしまいました。


2位の横浜F・マリノスも敗戦だっただけに勝ち点を詰めたかったところでもありましたね

湘南ベルマーレVS鹿島アントラーズ【ハイライト動画】

監督コメント

大岩 剛監督
総括は難しいですね。最後のプレー……。後半頭に失点していることがこの試合を象徴していると思います。しっかりと自分たちが後半の立ち上がりに入れなかったということが後々響いたのかなと思います。

--同点に追いついてから上田 綺世選手を投入しました。チームの狙いは?
得点を奪うことですよね。最後われわれがサイドで優位性を作って得点を奪うということを狙って投入しました。

--終盤の失点は直近の浦和戦に続いてです。共通する課題は?
当然、失点をしているのでいろんな改善が必要だと思います。自分たちがボールを支配することだったり、簡単にボールを奪われないことであったり、セットプレーの対応であったり。そういうものすべてだと思います。時間帯も考えてセーフティーにやるところ、そういうところもしっかり割り切ってやらないといけないと思います。

出典元
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/080304/live/#coach

選手コメント

クォンスンテ

優勝をしないといけない、タイトルを獲らないといけないと言われている中で、こんな試合をして、勝てなかったことは非常に残念に思います。

--2試合連続での終盤の失点。課題を感じていますか?
課題というのは選手たちも感じていると思います。外から見ている方々も分かっていると思います。それをどうやって改善していくかということと、今日はウチよりも湘南さんのほうが走っていましたし、戦っていましたし、ゴールを目指して戦った結果じゃないかと思っています。
もちろん浦和戦が終わって中2日で、体力的に厳しいと言われるかもしれませんが、それはただの言い訳にしかならないですし、鹿島ならこういう試合でも勝たなければいけないと思います。

--これからも厳しい連戦はあると思います。そのときにどういう心構えで向かわないといけない?
最近、ここっていう試合で勝ち切れない試合が多くなっています。そこを勝ち切らないといけないことは分かっています。こういう試合を二度と繰り返さないことが大事だと思いますし、ここからは負けは許されないと思います。

出典元

https://www.jleague.jp/match/j1/2019/080304/live/#player



最後に皆さまに1つだけお願いです!

ブログランキングに参加しています。
1回だけでかまいません、クリックをお願いできればと思います。
↓↓↓

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへ

にほんブログ村

Jリーグランキング

  • この記事を書いた人

yuramei

鹿島アントラーズサポーターのyurameiです。普段は千葉在住の1972年生まれのサラリーマン(中間管理職)です。当ブログでは、ゆるいサッカーネタのほかに、グルメ情報(スタジアムグルメ・その他一般グルメ)、趣味、世の中の色々なものを検証したりしたことを綴ります。

-明治安田生命J1リーグ